Monday, June 7, 2010

Back to Japan...


It’s been awhile since my last post. I took a few months off in order to deal with the loss of my mother and take care of family matters. Life is different now, but I am still committed to documenting the stories of the hibakusha.
前回のブログ更新からかなり経ってしまいました。数ヶ月休暇をとり、亡くなった母や家族関係の整理をしていました。生活は変わってしまいましたが、ヒバクシャのストーリーを記録することに関する私のコミットメントに変わりはありません。

In order to get refocused, I traveled to Japan and South Korea to meet with more hibakusha and do more research. Did you know there are 2,696 hibakusha living in South Korea? Now you do. And soon, you will hear some of their remarkable stories.
フォーカスを当て直すために日本と韓国のヒバクシャに会いに行き、リサーチをしてきました。2,696人ものヒバクシャが韓国にいるのはご存知でしたか?注目されるべき彼らのストーリーを間もなく紹介する予定です。

Most everything is in place now. I just have to do some final tests and I will begin documenting the hibakusha’s stories next month.
プロジェクトの準備は整ってきました。いくつかの最終テストが終わり次第、来月にもヒバクシャのストーリーの記録を始めます。

Meanwhile…The United Nations Review Conference of the Parties to the Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons (NPT) is currently under way in New York City.
http://www.un.org/en/conf/npt/2010/
ニューヨークでは核不拡散条約(NPT)再検討会議が行われています。
http://www.un.org/en/conf/npt/2010/ (英語)

As stated on the UN’s website, “The NPT is a landmark international treaty whose objective is to prevent the spread of nuclear weapons and weapons technology, to promote cooperation in the peaceful uses of nuclear energy and to further the goal of achieving nuclear disarmament and general and complete disarmament.”
上記国連のホームページにも記載のとおり、「NPTは核兵器やその関連物資・技術がこれ以上世界に広がらないため、そして締約国が原子力を平和的に利用する協力関係を促進し、核軍縮・完全軍縮を広める画期的な国際条約」です。

Every five years, representatives from nations around the globe come to the conference to discuss current nuclear issues and review the treaty to make it stronger and better in an effort to make this world a better and safer place to live. The conference runs through May 28.
核に関する話し合いや条約の見直しを行い、世界をより安全にするために力強い条約を作り出そうと、5年ごとに世界中の国からの代表者が検討会議に参加します。検討会議は5月28日まで行われます。

A number of my colleagues attended the first week of the conference and I hope to have more information and links to their experience. One of the speakers was Sumiteru Taniguchi, who I met with while I was in Nagasaki last April. He was 16 years old when the US dropped an atomic bomb on Nagasaki. He talked about his experience as a survivor.
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20100509a2.html (english)
私の同僚の多くが会議の1週目に参加しましたし、彼らからの情報もここで紹介していきたいと思っています。私が去年4月に長崎でお会いした谷口稜曄さんもヒバクシャを代表して会議で証言をされました。彼は原爆が投下されたとき16歳でした。
http://www.asahi.com/national/update/0508/OSK201005080038.html (日本語)

I probably should have been in New York City as well, however, I was in Hawai’i to speak about “Project Hibakusha : Hope for Peace” on the radio show “Talking Out Loud” with University of Hawai’i Professor Christine Yano. You can listen to the show online here.
http://www.kzoohawaii.com/jp/programs/tol_soud_2010_0503.html (english)
私も是非ニューヨークに行きたかったのですが、ちょうどハワイで「プロジェクト・ヒバクシャ:平和への願い」について広報活動をしていました。ハワイ大学のクリスティーン・ヤノ教授と一緒に“Talking Out Loud”というラジオ番組に出演した様子をこちらでお聞きください。
http://www.kzoohawaii.com/jp/programs/tol_soud_2010_0503.html (英語)

I promise not to wait another four months to update this blog. You can also ‘subscribe’ or become a ‘follower’ of this blog by clicking on the links to the right. You’ll be notified by email every time I update it. Thank you for your support!
次回の更新は4ヶ月もかからないことをお約束します。また右の‘subscribe’や‘become a follower’リンクをクリックするとブログの購読をすることができますし、フォロワーになることもでき、ブログが更新されるたびにメールが送信されます。皆様、応援していただきありがとうございます!